[ 物書き人(びと)] [ ステージプランナー&プロデューサー(主にファミリー向け) ]※企画/構成/脚本/演出/作詞 <プロデュース日本芸術企画&メルヘン・ミュージック・シアター 主宰 > ※ 作品ブログはこちら 近年では、地元三鷹市主催のエコミュージカルの脚本演出を数年担当させて頂いている。 静岡県生まれ O型 山羊座 京都芸術大学芸術学科文芸コース卒業 劇作家協会会員 ★ 戯曲 「麦わら大蛇」 中国電力ミュージカル風広島民話劇 佳作受賞 ★ 童話 「〜みきちゃんのもらった夢のクリスマスプレゼント〜」 珠玉の童話大賞 準佳作受賞 ★ ノンフィクション 「夫の病気20年ー病名のつかない4年とその後の16年ー」 いのち輝く文学賞 準佳作入賞 ★ ノンフィクション 「ゆで卵のようなしこりがおなかに 原因不明の激痛4年、夫はクローン病だった」 ノンフィクション傑作選として婦人公論に掲載 ※2015年元旦〜戯曲「妖精たちのシンフォニー」WEB連載。 |
この世界に入ったのは役者から。 俳優養成所時代お世話になり、俳優としても劇作家演出家としても慕う、夏川大二郎先生を中心に劇団[表現劇場」の旗揚げに参加、数年間演劇活動。 その後、企画や脚本演出のポジションとしてファミリー向けカンパニー創りへと方向転換し劇団「ひょうたん島」を立ち上げ、プロデューサーとして新たに活動開始。 童話や児童文学に関しても、同時に本格的に勉強開始。 併行して、企画制作会社のプロデューサーを経験、制作者としては他劇団の制作を経験。 そののちは ●下記につながり、企画・脚本・構成・演出を全国展開で本格的に始める。 細かいことは創作者としてのページや表現者としてのページに記してございます。 お時間あります時にご覧下さいませ。 プレーヤー(役者以外)としては ※日本舞踊(創作舞踊)を花柳流で学び、数多くのステージを経験 ※和太鼓を創作舞踊内及び和太鼓のグループ”婢弥鼓”のメンバーとして、数多くのステージを経験 尚、永年リズム楽器演奏への興味と、「リズム」と「人の心身への影響」等関心を持ち続け、勉強研究を続けている。 ●[役者ほかステージプレーヤー及び制作を経たのち、プロデュース日本芸術企画 更にはファミリー向けプロデュース<メルヘン・ミュージック・シアター日本芸術企画>を立ち上げ、企画・脚本・構成・演出として企業や自治体主催公演を中心に手懸け、温かみのあるほのぼのとした作品創りをモットーに活動中。 |
〇関わらせて頂いた主なイベント (構成・脚本・演出) ・東京電力 サマーフェスティバル ・ボランティア協会社会協議会ボランティアフェスタ ・大成建設ファミリーフェスティバル abc★赤坂ボーイズキャバレー 2回表 〜喝!&勝つ! ・静岡第一テレビファミリーフェスティバル ・TEPCOふれあいイベント 本番の様子 ・関西電力 かんでんファミリーミュージック本番の様子 ・全国都市緑化フェア 本番の様子 ・春休み音楽フェスティバル 本番の様子 ・音(おと)もだちフェスタ 本番の様子 ・童謡フェスティバル 本番の様子 ・月夜のコンサート ・子育て支援事業 本番の様子 ・私立幼稚園記念行事 本番の様子 ・食育イベント ・環境イベント ・「みえないトンネル……」盲目のかたトークイベント ・ふれあいコンサート ・ホテル主催ファミリークリスマスショー 本番の様子 ・文化財団主催イベント 本番の様子 ・財団事業部主催 本番の様子 ・文化振興財団主催 本番の様子 ・開館記念イベント 等 |
||
◇お世話になった自治体 ◇お世話になった主な企業 |
||
◇その他 ・各地の社会福祉協議会 ・各地の芸術文化振興協会 等 ・全国 小学校芸術鑑賞 ・全国 中学高校芸術鑑賞 ・幼稚園、保育園、児童館 等 ※お世話になった学校や幼稚園保育園の地域 静岡県 広島県 千葉県 福島県 神奈川県 埼玉県 東京都 京都府 大阪府 兵庫県 愛知県 新潟県 青森県 福岡県 三重県 和歌山県 岐阜県 栃木県 岡山県 等 |
|
|
||
|
||
◇雑誌掲載(原稿提供) 童話や児童文学やエッセイの創作 ・演劇雑誌「せりふの時代」(2003年) ・「婦人公論」(2004年) 等 こまごまと |
神奈川県、静岡県、愛知県、北海道、長野県 ・教育委員会関係公演 企画制作(脚本・演出) 埼玉県、静岡県、愛知県、福岡県、佐賀県 ・その他のイベント (脚本・演出)等 ※その他は、作品ブログこちらをご覧下さい |
||
|
||
尚、近年では地元三鷹市の絵本館構想検討委員としての活動にも加わらせて頂いている 関係ページはこちら 1 2
又、その流れにおいて三鷹市「神沢利子展プロジェクト」では副実行委員長を努めさせて頂いた。