作品紹介 エコミュージカル


~ちょっぴり考えてみよう エコのこと~
ブレーメンの音楽会 エコミュージカルコンサート

グリム童話「ブレーメンの音楽隊」の、役立たずと言われて捨てられたブレーメンの動物たちが、自分たちと同じように捨てられたモノについてを、会場と一緒に考えるエコミュージカルコンサート。

冒頭はエコの要素を織り交ぜたミュージカル風な展開、そして捨てられていたモノ達が楽器その他に再生され、ブレーメンの動物たちと会場のみんなといっしょに繰り広げるコンサートと流れていく構成です。

作品タイトル
  1. ーちょっぴり考えてみようエコのことー
    「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~おもちゃのガラクータン~」
  2. ~ちょっぴり考えてみよう エコのこと~
    「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~みんなでecoしてごちそうさん~」
  3. ~ちょっぴり考えてみよう エコのこと~
    「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~水は地球の「い・の・ち」~」

エコミュージカルコンサートは、みたか環境活動推進会議・三鷹市主催で6年間(配信含)公演させて頂きました。

新聞にエコミュージカルコンサートが載りました!ご覧ください。

エコミュージカルのご提案資料とチラシをダウンロードしてご利用ください。

ご提案資料(PDF)チラシ(PDF)

エコミュージカル 作品詳細


  1. ーちょっぴり考えてみようエコのことー
    「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~おもちゃのガラクータン~」
あらすじ
「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~おもちゃのガラクータン~」

人間から追い出されたり逃げ出したりしてきたブレーメンの動物たちが、ある日捨てられた大きな箱を見つけます。その中には役に立たなくなった玩具や物がいっぱい!動物たちにとっては、その捨てられた玩具たちを自分のことのように思えとてもひとごととは思えません。そこで捨てられたみんなや自分達が新しく生まれ変わる方法、つまり再生を考えます。会場のみんなの協力と 4 匹が力を合わせてやがて「ブレーメンの音楽隊エコミュージカルコンサート」の夢のステージをお贈りします。

再生されたおもちゃが動き出し、動物たちや会場のみんなと一緒にステージを繰り広げます。捨てられていた数々の物たち、玩具のロボットも修理されて再び動き出し歌ったり踊ったり、ペットボトルはあずきを入れることでリズム楽器に、餅網や泡立て器なども楽器に変身、動物たちは夢のステージでうたったり踊ったり楽器をならしたりして楽しく過ごし元気を取り戻していきます。


ーちょっぴり考えてみようエコのことー
「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~おもちゃのガラクータン~」
もしも

作曲:増原麻里
作詞:いづみかほる

むねの中にある やさしい気持ち
みんなひとりひとり持ってる まほうの力
生まれ変われたなら うれしいね
ほら あなたとわたし もうきずなでつながった

もしももしももしも 役にたたない物があったら
ポイッとすてる前に チョッと考えてみてほしいの
こわれたおもちゃは 直してみよう
無理ならおもちゃの病院へ
うでのいいドクターが命を よみがえらせてくれる
新しい出会いがうれしいね
物を大切にすることって 地球を大切にすること

もしももしももしも 役にたたない物があったら
ポイッとすてる前に チョッと考えてみてほしいの
ペットボトルは豆入れ シャカシャカ
もちあみとあわだて器で リズムを
乳酸飲料穴あけ 吹こうよ あき箱はでんでん太鼓
かんがえてあそぶって楽しいね
物を大切にすることって 地球を大切にすること

もしももしももしも 役にたたない物があったら
ポイッと捨てる前に チョッと考えてみてほしいの
ごわごわタオルは ぞうきんに
ぐちゃぐちゃ歯ブラシは すみのそうじに
よごれたコップは土を入れ かわいい苗を育てる
明るい力がわいてくるね
物を大切にすることって 地球を大切にすること

ちっちゃなゴミも 山と積もれば
大きな大きなゴミとなる
人も動物もおもちゃも それぞれ命がある
なんどもなんども生まれ変わる
物を大切にすることって 地球を大切にすること

だからだからだから
ポイッと捨てる前に チョッと考えてみてほしいの
ポイッと捨てる前に チョッと考えてみてほしいの

もっと画像をご覧になりたい方はブログへ!

  1. ~ちょっぴり考えてみよう エコのこと~
    「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~みんなでecoしてごちそうさん~」
あらすじ
「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~みんなでecoしてごちそうさん~」

会場にまぎれこんできた子犬、手にはとうもろこしが?
さて、グリム童話「ブレーメンの音楽隊」の役立たずと言われた動物たち、でも今年はすっかり自信を取戻し、自分達はまだまだやれるんだとばかりに楽器片手に張切って登場。 今年は物だけでなく食べものについても考えてみることに。

するとそこに、とうもろこしの妖精!?がメッセージを伝えに登場!?
もったいないの心、食べ残った食品のリサイクル、「地産地消」の要素、自然環境を守る心、良い土でできる安心野菜、食べ物への感謝の心などなどの要素をわかりやすく伝えてゆく内容です。
物だけでなく食べ物もリサイクルで生まれ変わる!
物や食べ物を大切にすることは地球を大切にすること!わかりやすくさりげないメッセージとして伝えてゆきます。


ーちょっぴり考えてみようエコのことー
「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~みんなでecoしてごちそうさん~」
リサイクル~もしも

作曲:増原麻里
作詞:いづみかほる

リサイクルリサイクル
リサイクルクルクル リサイクル
リサイクルリサイクル リサイクルクルクル

食べ物の命を つなげば
心も体も 元気にエコライフ
さあ みんなでecoしてごちそうさん
さあ みんなでecoしてごちそうさん

むねの中にある やさしい気持ち
みんなひとりひとり持ってる まほうの力
生まれ変われたなら うれしいね
ほら あなたとわたし もうきずなでつながった

もしももしももしも 残ってしまった食べ物があったら
ポイッとすてる前に チョッと考えてみてほしいの
パンの耳どうしよう?(どうしよう!)
何とかしてみよう(うん!)
油で(?!)揚げれば(うん!)
おいしくよみがえるわ(わ?!)
新しい出会いがうれしいね
食べ物大切にすることって 地球を大切にすること

ちっちゃなゴミも 山と積もれば(積もれば?)
大きな大きなゴミとなる(わお?!)
野菜のしっぽや皮にも(うん!)
まだまだ命がある(命がある!)
なんどもなんども生まれ変わる
食べ物大切にすることって 地球を大切にすること

だからだからだから
ポイッと捨てる前に チョッと考えてみてほしいの
(食べ物大切にすること 地球を大切にすること)
ポイッと捨てる前に チョッと考えてみてほしいの (食べ物大切にすること 地球を大切にすること)

もっと画像をご覧になりたい方はブログへ!

  1. ~ちょっぴり考えてみよう エコのこと~
    「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~水は地球の「い・の・ち」~」
あらすじ
「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~水は地球の「い・の・ち」~」

すてられたり逃げ出したりして出会った「ブレーメンの音楽隊」の動物たち、すっかり自信を取り戻し今年も楽器片手に張り切って登場…ですが何やら様子が変!どうやらゴミだらけの川が気になってしかたがない、すると、どこからかうめき声が…気づくといつのまにか○○の中!?

池や川や海はゴミ箱じゃない!川や海が汚れるとどうなるの?水のゆくえと水の再生や循環、水の重要性などの要素をみんなと一緒に考えます。水を大切にすることは地球を大切にするということを楽しく学びます。

ゴミ以外の川を汚す原因となる日常の排水のひと工夫や廃油再資源化への協力など、今自分たちができることなどもさりげなく伝えています。


ーちょっぴり考えてみようエコのことー
「ブレーメンの音楽会エコミュージカルコンサート ~水は地球の「い・の・ち」~」
水は地球のいのち

作曲:増原麻里
作詞:いづみかほる

水はなんにも言わないけど とってもとっても大切なもの
雨になっておりてくると 大地をしっかりうるおして
すべての命つむぎます
ただひたすらに ながれながれてゆくのです

水はなんにも言わないけど とってもとっても大切なもの
日々のくらしによりそって かけがえのない力となって
人々の命ささえます
ただひたすらに ながれながれてゆくのです

空と陸と川と海(空と陸と川と海)
ずっとずっと旅をして(ずっと旅をして)
みんなへしあわせ届けます

水はいくたびも姿を 変えてはこの星守ります
ゆたかな水をつくろう
ゆたかな地球つくろう
水は地球のいのち

水はなんにも言わないけど
とってもとっても大切なもの
やがて海にたどり着くと す~っと空に帰ってく
そして又雨となるのです
ただひたすらに くりかえしているのです

水はいくたびも姿を 変えてはこの星守ります
ゆたかな水をつくろう(つくろう)
ゆたかな地球つくろう(つくろう)
水は地球のいのち 水は地球のいのち

もっと画像をご覧になりたい方はブログへ!

新聞掲載記事

2014年6月14日

PAGE TOP