image3.jpg

ファミリー向け作品
     (ファミリーイベント 幼児児童向け公演)
のご案内
「ブレーメンの音楽会」


  只今公演依頼受付けております! 
 
file:///C:/Users/henmeruidumi/Documents/2015-mmt/idumiweb/tobidase/a_ilst136.gif 
 file:///C:/Users/henmeruidumi/Documents/2015-mmt/idumiweb/tobidase/a_ilst116.gif

公演の様子を記したブログ こちら






簡単1枚ご提案書はこちら(PDFファイル)

○チラシ表はこちら(PDFファイル)
○チラシ裏はこちら(PDFファイル)

お問合せお申し込み先はこちら
  
ご要望に添った、
オリジナルご提案書をお作り致します。


エコミュージカルコンサートページは
こちら
[メルヘン・ミュージック・シアターとは]

HPはこちら FACEBOOKはこちら


子どもたちの未来に貢献したとして、
MiRAKUU保育を支える
企業アワード2023を受賞

させて頂きました。

メルヘン・ミュージック・シアターは

令和3年30周年を迎えました。



これまで全国各地で様々な公演やイベントをさせて頂き、


開催テーマに添った丁寧な作り方を徹底してまいりました。


おかげさまで、各主催者様から

再度ご依頼頂く確率75%と有難い評価を頂いています。

 

これまで、有名な童話に登場する楽しいキャラクターを役者達が演じ演奏

し、歌のポジション(歌手や合唱団)や進行役といっしょに繰り広げる

パフォーマンスショー。又楽しいキャラクターがからんでの童謡コンサート

やおはなしパフォーマンスまどまど、幅広く制作しております。


 ファミリー層を対象としたホテル主催のショーや教育委員会

近年では環境や防災の啓発事業へのご協力も積極的に

行なっています。

また、全国の小学校幼稚園保育園訪問用プチ公演も多く

清潔感や質を大切に、客席と一体となれるあたたかみのある

好い評価を頂いております。


      【観る・聴く・参加する】


この三つの要素を重要視しています。

そして更に大切にしているのが、この3要素が

リズム感のあるよい流れ 

となっているかどうか

調和のとれた構成 

毎回緻密な計算のもと丁寧に取り組んでいます。

メルヘンステージとは 

ふれあうとワクワク!参加するとドキドキ!

 
ユニークだったり

ほのぼのだったりのお芝居と

息の合った歌や躍動感あるダンスや楽器演奏


そのパフォーマンスに引き込まれて

子どもたちもみんな笑顔笑顔!


そんな子ども達にメンバー達も更に笑顔!

会場みんな笑顔笑顔!

そこに相乗効果が生まれます。

3分でわかる 
メルヘン・ミュージック・シアター





ご案内の「ブレーメンの音楽会」は

  グリム童話で有名な「ブレーメンの音楽隊」に登場する、童話の絵本の中ではつらい想いをしてきたブレーメンの動物たちが、夢のステージでうたったり踊ったり楽器をならしたりして
楽しく過ごし元気をとりもどしていきます。


ミュージカルとショー
の両面の要素で繰り広げられます。


今回のプログラムは
東京都主催公演でも好感触を頂いております。

メルヘン・ミュージック・シアター鑑賞会ご案内

時期や曜日により、

動物たちにからむ登場人物が変わります。


迷子の子犬
おもちゃのガラクータン
白いふうせんホワイティー
ふしぎなどんぐり

 
ご予算や規模に応じた

具体的な企画書をご提出いたします。

遠慮なくお申し付けくださいませ。


是非とも

今後の企画事業作品の候補のひとつに

加えて頂けますよう

お願い申し上げます


<例>市町村主催公演 会館主催公演 企業主催公演
 
 
   
子育て支援事業 親子鑑賞会事業
 
情操教育事業 
芸術鑑賞事業 etc




エコミュージカルコンサート企画のページはこちら


メルヘン・ミュージック・シアター鑑賞会ご案内

メルヘン・ミュージック・シアター日本芸術企画
 

制作作品に関して


活動の中からほんの一部をご紹介します。

財団法人・教育委員会・県市町村主催

  • 埼玉県県民活動総合センター(埼玉県) こちら
  • 東京都児童会館(東京都) 「日曜こども劇場」 こちら
  • 「春休み音楽フェスティバル」 こちら
  • ゆやホール(静岡県) こちらこちら
  • 東郷町民会館(愛知県)
  • 西部ふれあいセンター(愛知県)
  • 大野城まどかぴあ(福岡県) こちら
  • 土岐市文化プラザルナホール(岐阜県) こちら
  • 土岐市文化プラザサンホール(岐阜県) こちら
  • とちぎフェア会場(とちぎ県) 「全国都市緑化フェア」 こちら
  • エアリスホール(群馬県) 「子育て支援事業」 こちら
  • アプリコ大ホール(東京都) こちら 動画はこちら
  • 唐津市民会館・佐賀市文化会館(佐賀県)こちら
  • 秋田県峰浜村中体育館(秋田県) 「月夜のコンサート」
  • 今市市文化会館(栃木県) 「童謡フェスティバル」 こちら 
  • ひらつかアリーナ(神奈川県) こちら
  • iプラザ(東京都稲城市)「会館記念イベント」 こちら
  • グリムの館(栃木県) 「クリスマスイベント」 こちら
  • グリムの館(〃) 「ゴールデンウィーク」 こちら
  • めくばーる(福岡県)「情操教育芸術鑑賞」こちら 
  • ハーモニーホール(福井県)「開館記念」こちら
  • 三鷹市光のホール(東京都)「環境保全【エコミュージカル】事業」こちらこちらこちら
  • 松川町民体育館(長野県)「子育て支援」♪こちらこちら
  • 豊洲文化センター(東京都)「0歳からのコンサート」こちら
  • とだがわこどもランド(愛知県)「クリスマスイベント」
  • 火の君文化ホール(熊本県)「熊本市文化事業」こちら
  • 白川町町民会館(岐阜県)「子育て支援事業」こちら
  • 三鷹市光のホール(東京都)「環境保全【エコミュージカル】事業」地元キャスト入りこちら

    などなど

    小学校・幼稚園・保育園での訪問公演

    その他、小学校や幼稚園保育園訪問公演多数

    • 父母会様主催幼稚園訪問公演 ※本番の様子はこちら
    • 小学校訪問公演 ※本番の様子はこちら
    • 園主催幼稚園訪問公演 ※本番の様子はこちら

    などなど

    関わらせて頂いた
    主なファミリー向けイベント

    • 私立幼稚園親子フェスティバル
    • 東京電力 サマーフェスティバル
    • ボランティア協会社会協議会ボランティアフェスタ
    • 大成建設ファミリーフェスティバル
    • 静岡第一テレビファミリーフェスティバル
    • TEPCOふれあいイベント
    • 関西電力 かんでんファミリーミュージック
    • 全国都市緑化フェア
    • 春休み音楽フェスティバル
    • 音(おと)もだちフェスタ
    • 童謡フェスティバル
    • 月夜のコンサート
    • 子育て支援事業
    • 情操教育のための芸術鑑賞
    • 開館記念イベント
    • 保育フェスティバル
    • 食育イベント
    • ホテル主催ファミリークリスマスショー
    • 環境イベント

    お世話になった自治体

    • 埼玉県
    • 秋田県峰浜村
    • 静岡県豊田町
    • 愛知県東郷町
    • 愛知県春日井市
    • 福岡県大野城市
    • 栃木県宇都宮市
    • 茨城県桂村
    • 岐阜県土岐市
    • 栃木県今市市
    • 福井県
    • 群馬県太田市
    • 大阪府枚方市
    • 奈良県当麻町
    • 東京都江戸川区
    • 東京都
    • 佐賀県
    • 愛知県名古屋市
    • 長野県松川町
    • 東京都江東区
    • 東京都三鷹市
    • 福岡県筑前町
    • 神奈川県平塚市
    • 東京都大田区
    • 千葉県横芝光町
    • 熊本市
    • 川崎市
    • 岐阜県白川町
    • 青森県大間町
    • 埼玉県寄居町
    • 留萌市
    • 今金町
    • 千葉市 他


 
主催者様のご希望ご要望に
丁寧に対応させて頂いております。
何なりとお申し付け下さい。
 




 


プロモーション動画は下記です。
 


公演映像の各一部 前半後半 は下記です。





http://www.youtube.com/embed/Ee75GapgScw


上演会場・・・・全国の会館ホール
 
※基本的にどこでも可

エコミュージカルコンサート企画のページはこちら
 

ステージ上の他の画像は
こちらのブログ内でご覧頂けます。


エコミュージカルコンサート企画のページはこちら


お問い合わせフォーム
・資料請求・お申し込み先

こちら 


 
ご要望に添った
オリジナルご提案書をお作り致します。



henmeru@henmeru.com

181-0002 東京都三鷹市牟礼6-25-23-511
0422-76-2417

メルヘン・ミュージック・シアター日本芸術企